【メタボなオヤジのコーデ日記】ココのジョガー、いいんスよ! 「ラフ&スウェル」のジョガー3兄弟⁉︎ なかなか穏やかな 気候が続いていますが、 流石にショーツってのも 大人気ない⁉︎ ◯ハット :マッジア×クチブエ・ゴルフ・ジェントルマン ◯ポロシャツ:ラフ&スウェル ◯ベスト :ラフ&スウェル ◯
【メタボなオヤジのコーデ日記】重ね着の季節がやってきた! “アディクロス”のゴルフっぽくない⁉︎ 感じがナカナカです。 急に涼しくなるので 驚くんですよ💦 日中は半袖でいいんですが、 そろそろ短パンも 来春までお休みかなぁ。 ということで、 この秋初めての重ね着 &スラックスでの ラウンド。 ◯キャップ:クチブエ・ゴルフ・ジェントルマン ◯トップス:アディダス ◯
【メタボなオヤジのコーデ日記】モックネックの正解例です! マッジアのトップスが、ラクすぎる件。 ご覧のとおり⁉︎ 肌の色もだいぶ 仕上がってきました 店長・ジャックです💦 仕入れたウエアは 少なくとも一度は袖を 通しますが、 やはりラウンドして 実感することも多いです。
【メタボなオヤジのコーデ日記】アディダスの“小粋”が、結構好きです。 “カジュアルだけどキレイめ”を、サクッとコーデ。 梅雨時で蒸し蒸しするし、 晴れたら暑いし、 そんなイマドキの季節に ハマってるのが早朝ゴルフ。 アーリーバードってやつです💦 ◯キャップ:クチブエ・ゴルフ・ジェントルマン ◯
【メタボなオヤジのコーデ日記】“クレリック”って魔法を信じてる。 「ラフ&スウェル」の挿し色グーなポロ。 この仕事も そこそこ長くやっていると 細く見える角度も覚えてきた 店長・ジャック(無修正)です💦 ◯
【メタボなオヤジのコーデ日記】こんな格好でコースにお出掛け! ジャケットもこの季節の愉しみとして…。 コースに行くだけで 笑顔になっちゃう 気持ちいい季節に なってきましたねぇ。 クラブハウスに入るためだけの ジャケットが煩わしい方も 少なくないかもですが、 ボクは日常であまり着なくなったからこそ ここぞとばかり夏までは 愉しみたいタチです。 〇
【メタボなオヤジのゴルフコーデ日記】下手クソは練習あるのみ💦 久々のコーデ日記です💦 ゴルフ行ってますか? 店長・ジャックは 記事を書きつつ、 バイイングしつつ、 コラボのミーティングしつつ、 あとは全てゴルフしたい💦 のですが、なかなかねぇ。 でも、3日クラブを持たないと 打ち方忘れる 典型的アマチュアです(涙)。 練習場で1カゴでも 打ちたい。 まあ“下手を固める”ってのに 他ならないのですが(号泣)。
【メタボなオヤジのコーデ日記】ニットとフリースでしっかり保温! 「クチブエ~」の恒例コラボと「マッジア」の自信作。 寒くなってきましたが モコモコの厚着は苦手派です💦 いやメッチャ寒がりなので、 保温には人一倍神経を遣いますが、 最近はウエアの素材がいいので
【メタボなオヤジのコーデ日記】「アディダス」の3本線に❤ むかし影響を受けたモノは永遠なりー! お若い方は ご存知ないでしょうが、 もう40年ぐらい前💦 ‘70年代に 「アディダス」の3ストライプスが 袖に入った ブルーのウィンドブレーカーが めちゃくちゃ流行ったんですよ。 それを着て以来、 「アディダス」の 3本線は永遠の憧れ。
【メタボなオヤジのコーデ日記】今シーズンはパイルがマイブーム! こうなったらさらにパイル推し、です💦 暑くなり始めは ちょいと堪えますケド、 夏が大好きな 店長・ジャックです。 サウナーじゃなく、 サウニストになりたいほど (オリンピアンじゃなく、 メダリスト的な例え💦) 汗かくのも大好きなんで、 もう逆に、汗をかきに ラウンドに行く感覚ですわ。 ◯
【メタボなオヤジのコーデ日記】トーナメントプロな装いに、憧れます。 「ブリーフィング ゴルフ」のポロ。醸す雰囲気、よろしいなぁ! シンプルだけど、 シンプルだけじゃない。 オトナゴゴロをくすぐる デザインが人気のヒミツですかね、
【メタボなオヤジのコーデ日記】白いポロは、スターティングメンバ― 腹黒くても、ホワイトでいこー! オヤジの腹黒さを 隠すためのギミックなんですかねぇ…。 昔から白いポロは 毎シーズン一枚は新調する 店長・ジャックです。 〇
【メタボなオヤジのコーデ日記】ラフ&スウェルの茶色系、オトナっぽいなぁ。 なかなかオトナになれないので、ウエアだけでも… ええと どうしてこんな 状況になったかの 説明はあえてしませんが、 まあ、毎度 こんな感じですよ(涙)。 ◯
【メタボなオヤジのコーデ日記】さあさあ、シーズン開幕準備せな! 打ちっ放しでも気分出してイコー! さてさて 今週は女子プロツアーの 開幕ですよ~♪ 沖縄の大会が始まるのと、 マスターズが近くなるのとで、 2段階で毎年毎年 ゴルフテンションが 上がっていく店長・ジャックです。 〇
【メタボなオヤジのコーデ日記】早々に初打ちでっす! 打ち納めて、スグ初打ちですわー。 雪深い日本海側や 東北のゴルファーには 大変申し訳ありませんが、 今年のお正月は概ね、 天気よく、店長・ジャックも 2日には初打ち、 行ってきましたー。 打ち納めから1週間経たずに 2022のゴルフスタートです。 いや、同伴の方は 大晦日にラウンドして、 次が2日って人もいましたから、 どんだけ562B(©️野村タケオ)なんでしょ〜。 ◯キャップ:ラコステ/ライダーカップ2018モデル ◯
【メタボなオヤジのコーデ日記】2021打ち納めです♪ 温かく、動きやすくが冬の命題。 皆さんもワタクシも いろいろバタバタ大変だった 2021年ですが💦 とにもかくにも打ち納めです。 いくらミートテックが 効いているとはいえ、 なかなか寒さが身に沁みる 季節になってきました。 ◯
【メタボなオヤジのコーデ日記】ターフの上なら“オヤジピンク”もイイ感じ♪ シンプルだけれどキャッチ―でいこう! オヤジがピンク、抵抗ありますか? 店長・ジャックは 「芝の上ならイイんじゃない!?」と ピンクのウエア、 結構好きで着ております。 これが意外と好評。 特に女子ウケよろし。 結局、女子ウケかよ!って そりゃそうです(爆)。 〇
【メタボなオヤジのコーデ日記】限定ライル&スコットで、はしゃぐ! チェックは、はくだけでお洒落さんな雰囲気(笑)。 どうもどうも ゴルフのお洒落が タノシイ季節です。 店長・ジャックも 新作を楽しみまくっておりますが、 何と言っても、コレ! 「ゴルック」限定の 「ライル&スコット」が すこぶるラウンドの際の キャディさんに評判がよろしくて 浮かれてます。 〇
【メタボなオヤジのコーデ日記】今季は“茶色”をカッコよく着たい! 「クチブエ~」のパンツ、チャコール残りわずか! 秋ですねぇ。 でも日中はまだ半袖……。 ミートテックな 店長・ジャックです。 〇キャップ:
【メタボなオヤジのコーデ日記】短パンがまだまだ活躍する季節! ブリーフィングの麻混のパンツが、いい雰囲気です。 暑い暑い! でも、夏は暑くなくちゃねぇ。 痩せ我慢でもなんでもないですよ、 寒いぐらいなら 汗かきかきなゴルフが 意外と好物な店長・ジャックです💦 ◯キャップ:
【メタボなオヤジのコーデ日記】ゴルフの朝だけオニギリOK💦 オーセンティックブランドとのコラボポロ! 実はこの1カ月ほど 糖質制限ダイエットをしてます。 お米とパンはほとんど食べず……。 ただ、ゴルフの朝だけは フラフラするので、 オニギリ2個まで許可な ゆるいルールで。 はい6kg痩せましたが、 それでもメタボなオヤジなのは 変わりません(爆)。 いや適正なXLサイズにしたいだけなので、 こんな感じでイイんです。 体が明らかに軽いっス。 ◯キャップ: