読みもの 【ショートパンツが大豊作!#002】「グレイソン」をはくと、他がはけなくなる!? ショートパンツのロールスロイス⁉︎ たかがショートパンツ、 されどショートパンツです。 今季も「グレイソン」は紹介せずには いられません。 はき心地、丈の長さ、生地の質感……。 ああ、これは 短パンのロールスロイスやぁー、 ってロールスロイス乗ったことないけど。
読みもの 【メタボなオヤジのコーデ日記】春です!「ポロ一枚でゴルフ」な季節です‼︎ イナタいオヤジ風も、きらいじゃないです。 今年は暖冬だったからか 桜の咲き始め同様、 フェアウェイの芝が緑になるのが いつもより早い気がします。 朝イチは厳しいですが、 日中はすでに半袖一枚ゴルフをしている 店長・ジャックであります。 ○キャップ:バッドバーディ ○ポロ :VANS「ゴルック」別注 ○パンツ :PING ○グローブ:アッシャー ○シューズ:リーガルShoe&Co
読みもの 「ゴルック」インスタで、PGAショーレポート始めます! 今年も100本ノック報告です! 店長・ジャックです! いきなりですが、アメリカ・フロリダに来ております。 そう、ゴルフ通の方ならご存知の 世界最大のゴルフ見本市 「PGAマーチャンダイズショー」が 今週開催されるのですー! 店長も皆さまに カッチョいいウエアやアイテムを お届けすべく、 バイイングしてまいりますが、 今年も現地から最新ゴルフアイテム情報を お伝えします。
読みもの 超限定! “シャカサイン”キャップ ハワイアンなキャロウェイキャップ コラボもの・限定モノが得意な 「ゴルック」ですが、 かなりレアなキャップを手に入れました! ハワイであいさつ代わりの いわゆる“シャカサイン”が正面にパッチされている キャロウェイのキャップです。
読みもの 【メタボなオヤジのコーデ日記】新年初打ちは、シックな感じで。 万全のウエアでコースに臨みましたが……。 新年初打ちに行ってまいりましたー♫ 1月だというのに、 風もなくいい感じ。さすがに 朝と後半はこの上にダウンベストを 羽織ってましたが、 日中はポロにセーター一枚って身軽さ! ○キャップ:バッドバーディ ○ポロ :バッドバーディ ○セーター:SLONE(サンプル) ○パンツ :グレイソン ○シューズ :リーガルShoe & Co ○カー
読みもの あけまして、ゴルフ2020! ゴルフができる感謝と、そして少しだけ洒落っ気を 2020やってきました。 オリンピックイヤーですよ。 五輪競技としてのゴルフや プロのツアーも楽しみですが 自分ゴルフも、 さらにさらに楽しみましょー。 「ゴルック」も 暖機運転をすまして そろそろフルスロットル。 かっこいいゴルフをしたい。 でも、それだけじゃない。 芝の上で忘れられない1日を 過ごすための手助けができるよう 一人一人あなたのための サイトとして、 精進してまいります。 ゴルフをする 皆さまのちょっとした お洒落を提案するサイト 「ゴルック」を 本年をよろしく お願いします。 「ゴルック」 スタッフ一同。
読みもの お正月休み、南の島へゴルフに出かける人に。 うらやましすぎるアナタのお供に! さあさあ、今年ももう数日。 もうすぐお正月休みですよね。 そして中には 「暖かいところでリフレッシュしてきますー!」 といううらやましい方も 少なくないのでは? ハワイにグアム、 はたまたアジア方面で 半ソデ短パンゴルフを楽しむなんて 最高じゃないですか! ですが! せっかくのバケーションゴルフに ウエアはどうします? 真冬に自分の趣味にあった 半ソデポロを探すのって 意外とハードルが高いです。 ましてや イケてるショーツを 売っているところなんて皆無!?
読みもの 【メタボなオヤジのコーデ日記】動きやすくて寒くない! は永遠の課題 ゴルフを知ってるウエアだなぁ またラウンドしてるのか! と 怒られそうな11月の店長・ジャックです。 やっぱりコンペが多いですからねぇ、この季節。 やむえません、いたし方ありません。 もうしわけありません(って誰に謝ってんだ、笑)。 そんでコンペの時に 最近よくきているのが「グレイソン」ですね。 ここのウエアは何といっても動きやすい‼︎ ほんと「!」一つではたりないぐらい動きやすいです。 キャップ:スワニーズ サングラス:eyevol アウター:グレイソン ポロ :グレイソン パンツ :グレイソン グローブ:アッシャー シューズ:リーガル Shoe & Co. 特にアウターとパンツですが、 着た時のフォルムがキレイでありつつ ストレッチ効きまくりで、スイングしている時の ストレスが皆無です
読みもの 【メタボなオヤジのゴルフ日記】重ね着シーズン到来ですねー! この季節、長ズボンが違和感です(笑)。 とうとう短パンラウンドとも 今年はオサラバして 長ズボンの季節がやってきました。 どうも店長・ジャックです。 よりによってウエアを扱ってるサイトで 長ズボンって言うな−、って怒られそうですが、 長ズボンって響きは、オヤジっぽくて嫌いじゃないです。 いつからスラックスになって、 最近では長ズボンもパンツって言うじゃないですか。 いや、否定はしないんですが、 ちょっとイヤ。 と言いながら、この後の原稿で バンバン出てきますが(笑)。 あ、でも メガネをアイウエアって言うのは いまだに慣れないなぁ。 閑話休題。 ズボンをはく季節になっての数ラウンドは ストレッチの効いている昨今のパンツでも、 なんかうっとうしいなぁ、と 思うのは私だけでしょうか? まぁすぐ慣れち
読みもの 1周年記念キャンペーン 最終第4弾はレアなパターカバーです! これまた買えないカバーなのです! 「ゴルック」開店1周年を記念して、4週にわたって 展開してきましたプレゼントキャンペーンも いよいよ最終回。今週もレアなパターカバーが 抽選で1名様に当たりますよー!
読みもの ZOZOチャンピオンシップのファッショニスタは彼らだ! 主役はタイガーだけじゃない! カッチョいいゴルファーを見よ‼︎ タイガー、82勝目おめでとう! 皆さん、月曜朝のTV中継はご覧になったでしょうか? 最後の最後までめちゃめちゃスリリングな展開で 天候にはめちゃめちゃ翻弄させられましたが、 この大会、本当に面白い戦いになりましたねぇ。 ですが! 大会の主役はタイガーだけにあらず。 お洒落&カッチョいい目線で、 店長・ジャックの独断と偏見にて 最終ラウンドの素敵なプレイヤーを ピックアップしてみましたー! 【アダム・スコット】
読みもの 「ZOZOチャンピオンシップ」、始まりましたねー! 練習日からヒートアップ! 今週はニッポンのゴルフ好きには お祭りの週でありますね! この記事を読んでいる人なら 誰でもワクワクしてる 日本で初めて開催されるPGAツアー 「ZOZOチャンピオンシップ」ウィークで ありますから! 場所は千葉県の 「アコーディア習志野CC」。 いろんなメディアで すでに報じられてますし 地上波での放送もあるので、 皆さん、ガチで大会に刮目するのでしょうが 「ゴルック」はちょっと違った視点で ウエアのコーディネイトや ゴルフアイテムに注目して、 店長・ジャックがまずは 火曜の練習日に行ってきましたー。 が、大雨だよ、オイ!
読みもの 「ゴルック」1周年記念月間 スタートします! おかげさまで1周年でございます‼️ 店長・ジャックです! 皆様にご愛顧いただいている 「ゴルック」も この10月で早くも 丸1年のお誕生日を迎えますー。 結構、偏った⁉️ セレクトが 目が肥えている皆さまに気に入られるか ドキドキで品揃えもしてまいりましたが、 いやぁ〜“スキモノ”な方ばかりみたいで(爆)、 おかげさまで、 順調なファーストイヤーを送れました。 しかしー まだまだこんなもんじゃございません! 他ではなかなかお目にかかれない アイテムを数多くそろえて、 少なくとも 最初のティーショットを打つまでは(失言)、 「今日、このコースでいちばん格好イイね!」と 言われるゴルファーになっていただくべく、 努力していく所存ですので、 これからもおつきあいのほど、 何卒、よろしくお願いいたします。
読みもの 【メタボなオヤジのコーデ日記】「ギア猿」の収録に参加してきましたー! ゴルフネットワークの 大人気番組「ギア猿」 10月放映分に 8月放映分に続きまして 店長・ジャックが 出演させていただきました! 放映はもう少し先になりますが、 収録ではちょっとテンパって、 反省というか いささかネガティブになっている 店長なんですが、 博多華丸さんはもちろん QPさん、鹿又さんに 助けていただき 何とか乗り切りました。 ウエアはこんな感じ。 あ、これは控室でのヒトコマ。 QPさんと記念写真!?
読みもの 【メタボなオヤジのコーデ日記】アディダスの新作シューズ、体験してきました。 久々の太平洋御殿場でござんした。 どうも店長・ジャックです。 太平洋クラブ御殿場にきております。 アディダスの新作シューズの発表会が ありまして、参加させていただきました。 ハーフの体験ラウンド付きで 久々に半分だけですが、 ラウンドもしてきました。 キャップ:ニューエラFACE別注 ポロ :ルルレモン ショーツ:J.リンドバーグ ベルト :パタゴニア シューズ:TOUR360XT ツインボア
読みもの 店長・ジャックの極私的なフォーティーン・ウェッジの話 レアでしかないウェッジセット ウェッジ・フェスティバルに 登場しているクラブは どれもがレアですが、 このフォーティーン 「FHフォージドV1」は、 この先、絶対に手に入れることの できない代物。 アメリカPGAツアーで レップ(プロへクラブの手配を する現場担当者)の方が、 今シーズン、 選手用にキープしていたヘッドを、 この企画のために 渋々、リリースしてくれたものですから! つまりプロトーナメントで 使われていたハズのウェッジを 貴方が使える千載一遇のチャンス というわけです。
読みもの 店長・ジャックの 極々私的なアーティザンゴルフの話 意外と!? すごいものを売っています この夏は「ゴルック」初の試み、 ギアだってコダワリのものを お届けするべく 「ウェッジ・フェスティバル」を 展開していますが、 まずは何より一番手に 取り組んだのが アーティザンゴルフとの コラボレーションでした。 実はこの企画が 始まったのは、1年近く前。 別注って意外と時間かかるんですよ。 話はいきなり飛びますが、 ナイキがアパレル・シューズを残して ゴルフギアから 撤退したのは2016年頃ですが、 それに伴って テキサス州にあった ナイキのクラブ開発総本山 「the oven」という施設も 閉鎖されました。
読みもの 【月末連載】野村タケオの「今月はコレ、ポチりました!」 ジュンロペを、酔っぱらってオトナ買い……。 みなさんこんにちは。 ゴルフバカイラストレーターの 野村タケオです。 いや~暑くなってきました。 こう暑くなってくると ラウンド中も汗ダラダラなわけで、 できればサラッと着心地のいい ポロシャツが着たくなるよね。 しかも見た目もスッキリとオシャレで、 暑苦しくないのが良い。 んで、GoLookでいろいろと見ていたら、 ジャック店長がやたらと 押してるポロシャツが あるじゃないっすか。 なんでも「JUN&ROPE」の 「ゴルック」別注モデルらしく、 汗をかいてもベタつかないとか。 「JUN&ROPE」って レディースしかないのかと 思ってたんだけど、 今年の春夏物から メンズも展開してるんだってね。 ってことは、いまのうちなら、 ほぼ他人とかぶることがな
読みもの 芝に映えるターフカラーの「スワニーズ」 これからの季節、いろいろ使えそうです。 梅雨のハザマにラウンドの 店長・ジャックです。 天気はイマイチですが、 逆に暑くなくてよかったですね。 すかさず「スワニーズ」の 新色キャップ ターフカラーのニクいやつを かぶってみました。
読みもの 【月末連載】 野村タケオの「今月はコレ、ポチりました!」 気になる短パン、見つけました! 皆さんこんにちは、 ゴルフバカイラストレーターの 野村タケオです。 前回はジャック店長から 無理やり送ってこられたヘッドカバーを 使ってみたのですが(かなり気に入ってポチる直前でした)、 今回は僕が気になったものを選びましたよ~。 やっぱこの時期のゴルフは短パンでしょ! ってことでゴルックのページを眺めていると、 ちょっと気になる短パンを見つけました! それが「Op(オーシャンパシフィック)」と 「PALM SNAKE」がコラボした短パン。 なんでこの短パンが 気になったかっていうと、 生地がコーデュロイなのよ。 あの冬に着るコーデュロイっすよ。 「サマーコーデュロイ」なんて言ってますが、 いやいや「サマー」とか言ったって 夏にコーデュロイは暑いでしょ。 Opにはもと
読みもの ヨーロッパツアーに行ってきました その2 欧州プロの着こなしは、やっぱり参考になります! 先日に続いて「ゴルフシックス」の舞台 ポルトガルの「オイタボス・デューンズ」からお届けですが、 今回は出場プロのコーディネイトを。 プロの中でもお洒落なのは ヨーロッパツアーのプロなんて話は よく聞きますが、やっぱりUSPGAに比べて 洗練されている気はしますね。 そんな中、 店長・ジャック的にまず衝撃だったのが、 冒頭の写真にも登場いただいた フランスのロマイン・ワッテル。
読みもの ヨーロッパツアーを見てきました! その1 「ゴルフシックス」がかなり面白い! 店長・ジャックです! 「ゴルック」のインスタを ごらんになっている方は ご存知かも…ですが、 ただいまポルトガルに来ていますー。 何しに? って、 ヨーロッパツアーを見にきました。 せっかくなら日本で馴染みの薄い というか全く知られていない⁉️ 「ゴルフシックス」 (正式には「ゴルフシクシーズ」かな)を 観戦したかったのと オシャレ度の高いヨーロッパツアー選手の 着こなしを勉強するためにですわー。
読みもの 【月末連載】野村タケオの「今月はコレ、ポチりました!」 今月はTMTクラシックのポロを! こんにちは、ゴルフバカイラストレーターの野村タケオです。 毎回僕がポチったものをレポートするこの連載、 ジャック店長にちょっと騙されてる感もありますが、今月も行ってみましょう! ゴールデンウィークですよ! 奥さん! そろそろ気温も上がってきたってことで、今回はポロシャツ! ゴルックさんにはなかなか魅力的なポロシャツがいっぱいあって悩むわけですが、僕がポチったのはこれ!
読みもの 「キモ撮り」、ちょっと楽しいかも!? ゴルフシューズでインスタ映え 「キモ撮り」って自撮りの仕方、知ってますかね? 「あるある」の唄で知られる(知られてない!?) スニーカー好きの芸人、レイザーラモンRGさんが 自慢のスニーカーをインスタで魅せる際に やっている撮り方で、 こう撮ってる時に 奥様に「キモい」と言われたことから この呼び方になったとか。
読みもの 【ヒメネスに憧れて......】イナタい格好も悪くない。 ワタシのファッション・アイコンです ゴルフ行ってますかー? 店長・ジャックも、ここんとこ ラウンドしてます。 で、唐突にヒメネスさんの話なんですが、 ええと、ヒメネス、ご存知ですよね? プレーしながら葉巻をふかしている スペインのおっちゃんプロです。
読みもの 【ゴルフメガネズ】第2回 かねひで喜瀬カントリークラブ/おまけ編 【ゴルフメガネズ】第2回 かねひで喜瀬カントリークラブ/おまけ編 恒例の反省会、そして二人は野望を語る!? はい、合宿ですから初日の夜は反省会です。 2時間近い話を9分にまとめましたが、 それでも、どーでもいい与太話が9分です。 本当におヒマな時にお楽しみくださいー。
読みもの 【ゴルフメガネズ】第2回 かねひで喜瀬カントリークラブ/後編 待望の沖縄合宿ラウンドへGO! ジャ さあ、ラウンドです! 黒カン このコースって、アウトとインじゃなくて、ウッズとオーシャンってコース名なんですね。 ジャ この9ホールの名称が、まさにそれぞれのコースの特徴を物語ってるんですよ。 黒カン ウッズは森っぽいの?
読みもの 店長・ジャックのサイズをお知らせしますー! レッキとしたメタボ野郎でございます。 いつも「ゴルック」を訪れていただき ありがとうございますー。 店長という肩書の手前!? お恥ずかしながら 販売しているウエアがどんな感じか 着用写真を掲載させていただいておりますが、 もちろんのことモデル体型からはいちばん遠いトコロに おりますので、逆に読者・ご愛顧の皆さまから 「ジャックは実際どんな体型なのか、 イマイチわからず、着用例の参考にならん!」という お声も最近いただくことが多くなりまして、 要らない人はまったく要らない情報ですが(笑)、 ワタクシの寸法をお知らせさせていただきまーす。 身長/178cm 体重/85㎏ まあ、一般人の中ではデカい方ですか。 通常、日本サイズの「XL」でほぼ対応できます。 写真で着ている「グレイソン」のセーターだと アメリカサイズ表記なので
読みもの ボクたちが「グレイソン」を “推す” 理由#3 〜代表・チャーリーに聞きました〜 いまUSAで最も注目されるゴルフブランドとして 前回の#2で ラルフローレンでのバックグラウンドを聞きましたが、 いよいよ2015年、チャーリーはグレイソンを立ち上げます。 ※前回の記事はこちら ボクたちが「グレイソン」を “推す” 理由#2〜本社訪問しました!〜