読みもの 【月末連載】野村タケオの「今月はコレ、ポチりました!」 ベスト番長も公認ですわー! みなさんこんにちは。 ゴルフバカイラストレーターの 野村タケオです。 寒くなってきましたね~。 冬ラウンド用のウエアが欲しいな~と 思いながらゴルックさんを 見ていたのですが、 けっこう気になる一着が あったのでポチリ。 それが
読みもの 「ラフ&スウェル」のスニードジャックのこと。 定番だけれど、ワル目立ちしてほしくない一着。 トレンドも大事ですけれど、 定番と呼ばれるものには、 それ以上の 安心安定感があります。 保守的とかコンサバとか そういうことじゃなく、 楽しいラウンドを より楽しくするのが、 ウエアの大きな役割だと思うので、 多くの人に何シーズンも 愛されている服には それ相応の理由がある、のだと。 そう考えていくと ゴルフウエアの定番ウエアって 実はありそうでないのですが、 寒い季節になると、 店長・ジャック的には
読みもの アルとナイとじゃ、大違い! ネックウォーマー、どうせならオトナ買い!? これから 梅の季節までは、 まずは保温をしっかりが ゴルファーの命題です。 機能性の高いウエアも大事ですが、 すき間から入り込む 冷気がいちばんイタダケナイのは、 すでに貴方ならご存知のハズ。 店長・ジャック的には
読みもの 【メタボなオヤジのコーデ日記】ニットとフリースでしっかり保温! 「クチブエ~」の恒例コラボと「マッジア」の自信作。 寒くなってきましたが モコモコの厚着は苦手派です? いやメッチャ寒がりなので、 保温には人一倍神経を遣いますが、 最近はウエアの素材がいいので
読みもの おまたせ! コラボ・キャディバッグ 「JONES」×「クチブエ~」の新作です。 第1弾が瞬殺して 「次はいつ?」のお問い合わせを 多数いただいていた アメリカのオーセンティック キャディバッグブランド
読みもの 【月末連載】野村タケオの「今月はコレ、ポチりました!」 レスラーとアニマルを、オトナ買い⁉︎ みなさんこんにちは。 ゴルフバカイラストレーターの野村タケオです。 みなさんオシャレしてますかー!? やっぱりゴルフは カッコよくないとダメです! でもね、あからさまに 「ほら、オシャレでしょ~」ってのは 違うと思うんです。 大人のゴルファーなら 「隠れたオシャレ」じゃないっすか! で、今回は
読みもの 万能なシャカシャカです! 「ラフ&スウェル」のフード付きコーチジャケット。 かつて アメフトのコーチが着ていた “コーチジャケット”は アメカジの定番アウターですが、 それにフードを付けて、 イマドキなゴルフにどうですか? って、
読みもの お待たせ! BOA仕様が、やっと入荷です。 ナイキの、一番仕事してくれるヤツ。 先にヒモ仕様は 入荷していましたが、 「BOAタイプは入らないの?」の お問い合わせを 多く頂いておりました 「ナイキ」の“エア ズーム
読みもの 秋色な“エアマックス90 G” 秋冬のコーディネイトに合わせたい! 入荷すると めちゃ動きの早い 「ナイキ」の“AIR MAX 90 G”ですが、 またまた即完しそうな 新色が入ってきました。
読みもの 【月末連載】野村タケオの「今月はコレ、ポチりました!」 「アウトドアプロダクツ」とのコラボヘッドカバー。 みなさんこんにちは。 ゴルフバカイラストレーターの 野村タケオです。 いや~秋になって、 ゴルフには最高の季節になりました! そうなると、新しいゴルフグッズも 欲しくなるというもの。 で、「ゴルック」さんを チラチラ見てると、 また気になるものを見つけてしまいました! 「アウトドアプロダクツ」と 「
読みもの もはやカーディガン感覚のジャケット 「J W O」のニットJ K T 10月に入ったら、 夏場は免除だったジャケットが 必須のコースも少なくない。 もちろんゴルフ場は “大人の社交場”ですから、 そこら辺はきちんと守りたいですが、 正直、駐車場からロッカーまで 堅苦しい一着も煩わしい⁉︎ そんな貴方に