読みもの タイガー・ウッズを待っている! 練習再開記念⁉︎ ガッツポーズなアイテムを。 タイガー、 練習を再開し始めた らしいですよ! もちろん時間は かかるでしょうが、 本当にウレシイ。 そんなタイミングで、 ファンなら堪らない アイテムが入荷しました。
読みもの 【月末連載】野村タケオの「今月はコレ、ポチりました!」 オトナのちゃんとした「つっかけ」ですわー みなさんこんにちは。 ゴルフバカイラストレーターの 野村タケオです。 ゴルフに行く時って どんな格好してますか? 僕はこう見えて、けっこうちゃんと ジャケット着て行ったりするんですよ。 もちろんシューズも スニーカーじゃなくて、ちゃんとしたやつ。 でもね、ちょっと面倒に感じるときも あるのが正直なところ。 特に革靴って紐をむすんだりとか、 靴べらでちゃんと履くのが 面倒だったりするんですよ。 もうちょっとサクッと履けて、 ちゃんとしてる靴ってないんか~い!? って思ってたら、 ゴルックにあるじゃあ~りませんか! それがこの「ダナー」と 「
読みもの 【メタボなオヤジのコーデ日記】ターフの上なら“オヤジピンク”もイイ感じ♪ シンプルだけれどキャッチ―でいこう! オヤジがピンク、抵抗ありますか? 店長・ジャックは 「芝の上ならイイんじゃない!?」と ピンクのウエア、 結構好きで着ております。 これが意外と好評。 特に女子ウケよろし。 結局、女子ウケかよ!って そりゃそうです(爆)。 〇
読みもの さながら「グレイソン」祭りでした! 一番遅い“ZOZOチャンピオンシップ”観戦記 その1 すっかり 松山選手の優勝の 興奮も冷めてますでしょうか…。 (開き直り気味?) 店長・ジャックも 日本で開催される USPGAツアーの取材に 行ってまいりましたー! もちろん トッププロの技に ウットリしつつも、 「ゴルック」を代表しての 取材撮影なんで、 主に見るのは選手たちの コーディネイト。
読みもの 【メタボなオヤジのコーデ日記】限定ライル&スコットで、はしゃぐ! チェックは、はくだけでお洒落さんな雰囲気(笑)。 どうもどうも ゴルフのお洒落が タノシイ季節です。 店長・ジャックも 新作を楽しみまくっておりますが、 何と言っても、コレ! 「ゴルック」限定の 「ライル&スコット」が すこぶるラウンドの際の キャディさんに評判がよろしくて 浮かれてます。 〇
読みもの 【月末連載】野村タケオの「今月はコレ、ポチりました!」 覆面レスラー、リピ買いです!! みなさんこんにちは。 ゴルフバカイラストレーターの 野村タケオです。 僕は毎月ゴルックで ポチッとして記事を書いているのですが、 そうそう毎回高いもんばっかポチれない わけですよ。 ほら、「ゴルック」って質は良くても、 ちょっとお高いものが 多いじゃないですか。 「ゴルック」でお安いものというと、 かなり限られてくるのですが、 お安くても質が高いのが 「ゴルック」の凄いとこ。 で、お安くて良いものといえば コレですよ、コレ!
読みもの “あの柄”の、サングラスケース グレゴリーファン、垂涎のヤツ! この秋に プレローンチされた アウトドアブランドの雄、 「グレゴリー」の ゴルフカテゴリーシリーズ。 「ゴルック」でも 来春に先駆けて、 このブランドを知っている人なら
読みもの 洒落者スラックスといえば…… ゼッタイに一本は必携な「TRATTO」 今季も 「TRATTO」から 新作スラックスが入荷しましたよ! ゴルフパンツ 専業ブランドでありながら、 そのあまりの シルエットの美しさから 普段着としても愛用する 洒落者
読みもの 今季の “Tovho” もひょうひょうとしてます。 ありそうでないデザインにハマります あまりゴルフウエア っぽくない…ってのは 褒め言葉かなぁ!? それが最初に 「Tovho(トヴホ)」の ラインナップを見た際、 店長・ジャックの 素直な感想でした?
読みもの “モワブ”カラーがヤバい! 全天候型シューズ、ナイキの解答。 もうカラーデザインで イチコロなのです。 これは…… 知る人ぞ知る ナイキの アウトドアシューズ最高傑作、 ACGモワブの オリジナルカラーではないですか! “エアズーム インフィニティ ツアー シールド” と、ちょっと長い名前?
読みもの マスターズの感動をずっと! 超限定!松山英樹優勝記念フラッグ 解説の中嶋プロ、丸山プロ そしてアナタもワタシも涙した 松山英樹プロのマスターズ制覇。 いま思い出してもグッときます。 大快挙は ゴルファー永遠の 語り草になりますが、 メモラビリアとしても 残せるアイテムを、 超限定数ながら確保できました!
読みもの ダナー×クチブエ、まさかのコラボ! クラブハウス・ミュールという新発想。 ゴルフ場には革靴で、 というのはドレスコードとして 常識でございます。 たまにシレッと キレイ系なスニーカーなどで 済まそうとするゴルファーもいますし、 容認しているコースもあるけれど、 店長・ジャックは 結構コンサバでして? あまり気持ちいいものではないなぁと。
読みもの 今週の宮里優作プロに注目! ライル&スコットの「ゴルック」限定モデルで戦います。 今週開催される ブリヂストンオープンゴルフトーナメント。 ホストプロの一人でもある 宮里優作プロに ご注目いただきたい! 優作プロが 今週“勝負服”として 着用するのは、 もちろん契約ウエアである 「ライル&スコット」 なのですが……、 ロゴがまるで違う!
読みもの イッキに秋の装いになるヘッドウエア 「ラフ&スウェル」のコーデュロイ・キャップ 店長・ジャック的には “コーデュロイ”より “コール天”って呼び方が好き なんですけれど(笑)、 要は畝(うね)のある ベルベット生地を使った キャップが 「
読みもの 通称 “丸スワン”、揃いました! 渋い色味は、どんなコーデにもマッチ。 定番というより鉄板! ずっと人気の「スワニーズ」から 新作のキャップが到着しました。 キャップは やはりツカミが大事! この
読みもの ラフ&スウェル、最新キャディバッグ!! どちらもキャッチ―な新色2カラー。 入ってきたら 争奪戦なので、 何も申しますまい、って わけにもいかないのですが? フォルムは変えず、 毎シーズンごとにニューカラーを 展開してくれる 「